2013年07月31日
東アジア杯で株を上げた柿谷だけど・・・
東アジア杯で株を上げた柿谷だけど、やっぱり物足りない試合だったな・・・と思います。
だって、あれは勝てたから良かったですが、柿谷がワントップで出場した試合は、どれも前線にボールが収まらず、試合の流れとしては、全然面白くなかったです。
全体的に面白かったのは、大迫と豊田が組んだオーストラリア戦!
あっちの方が、試合の流れが非常にスムーズで、90分間を通して面白かったです。
柿谷は決定力が確かにあります。
それもずば抜けています!
だけど、ポストプレーは下手だし、ボールを持っていない時には、前からプレスをかけたり、守備もしないし、後半になるとスタミナ切れもするし、まずい所がかなりある。
それでも決定力があるから帳消しになりますが、これで決定力もなければ、やはり代表にはまだまだだと思います。
本当に代表で生きるとしたら、豊田だろうな~と思いました。
ハーフナー・マイクよりも、前田よりも、かなり期待が出来ると思います。
点はなかったけど、貢献はすごかったと思います。
だって、あれは勝てたから良かったですが、柿谷がワントップで出場した試合は、どれも前線にボールが収まらず、試合の流れとしては、全然面白くなかったです。
全体的に面白かったのは、大迫と豊田が組んだオーストラリア戦!
あっちの方が、試合の流れが非常にスムーズで、90分間を通して面白かったです。
柿谷は決定力が確かにあります。
それもずば抜けています!
だけど、ポストプレーは下手だし、ボールを持っていない時には、前からプレスをかけたり、守備もしないし、後半になるとスタミナ切れもするし、まずい所がかなりある。
それでも決定力があるから帳消しになりますが、これで決定力もなければ、やはり代表にはまだまだだと思います。
本当に代表で生きるとしたら、豊田だろうな~と思いました。
ハーフナー・マイクよりも、前田よりも、かなり期待が出来ると思います。
点はなかったけど、貢献はすごかったと思います。
Posted by さやちん at
08:29